
取っての取れる~ティファール♪でおなじみのフライパン。
世界で初めてふっ素樹脂加工を施した「こびりつかないフライパン」を発明した、フランスの企業。
現在、様々な種類のコーティングやセットが販売されており、商品選びが難しくなってきています。
そこで今回は、オススメセット・コーティングのランキングになります。
ティファールのコーティングの種類
現在販売されている、フライパン・鍋セットのコーティングは5種類。
以下にその特徴等をまとめていますのでご参考に。
名称 | 層数 | 主な特徴 |
チタン・エクセレンス | 6層 | ティファールの頂点! ティファール史上最高峰の耐久性。 |
チタン・プレミア | 5層 | ガス火用で最高ランク! ソースパンは、 4層チタン・エクストラコーティング。 |
チタン | 5層 | 金属ヘラも使えるコーティング! こびりつきにくさが長く続く。 ソースパン、エッグロースターは、 4層チタン・エクストラ コーティング。 |
パワーグライド | 4層 | ソースパンは、 3層パワーグライド コーティング (トップコートなし)。 |
セラミック | 2層 | 高濃度カーボン・セラミック層で、 汚れをするっと落とせて、 お手入れも簡単です。 |
チタン・エクセレンス
フィニッシュ層2
フィニッシュ層1
トップコート(チタン粒子配合)
耐摩耗層2
耐摩耗層1
チタン・ハードベース
本体(アルミ)
チタン・プレミア
厚いフィニッシュ層
トップコート(ミネラル粒子)
耐摩耗層2
耐摩耗層1
チタンベース(チタン粒子)
本体(アルミ)
チタン
フィニッシュ層
トップコート(ミネラル粒子)
耐摩耗層2
耐摩耗層1
チタンベース(チタン粒子)
本体(アルミ)
パワーグライド
厚いフィニッシュ層
トップコート
耐摩耗層2
耐摩耗層1
本体(アルミ)
セラミック
高濃度カーボン・セラミック層硬化セラミック層
本体(アルミ)
ティファールのセット内容の違い
参考:T-fal公式サイト
上記の<セット9>の様に、セット内容が異なるものがあるので注意が必要です。
個人的に22cmのフライパンの方が汎用性が高く、ウォックパンはあまり必要ないかなといった印象です。
【T‐Fal】フライパン・鍋セット おすすめ人気比較ランキング【ティファール】
さいごに
以上の通り、T-falには、様々なコーティングとセット内容があります。
それぞれの家庭で欲しいセット、コーティング、IHかどうかなどは変わってクスと思います。
このランキングを是非参考にして、イライラしないクッキングをお楽しみください。
