iphone7のイヤホンジャックが無くなり、Bluetoothイヤホンの需要がますます高まっています。
少し前まで価格が高く、手が出ませんでしたが、最近では安価で高品質のものが続々発売されています。
無線ならではのメリット、デメリットをしっかり把握し、良いものを選んでいきましょう。
メリット
Bluetoothイヤホンは、イヤホンジャックにつなぐ必要がありません。
その為、コード自体がない、もしくはコードが短くなっており、有線のイヤホンの一番の悩みである、コードの絡みがほぼ起きません。
また、防水の商品も多く、トレーニング中の汗の心配なく使うことができます。
ランニング中に服とのこすれ音もほぼありません。
デメリット
Bluetoothとは無線通信規格の一つで、受信、送信するのには電源が必要になります。
バッテリーがなくなったら受信できなくなるため、使用できなくなります。
技術が進歩しており、その大きさはほぼ気にならないレベルですが、バッテリーを搭載しないといけない為に少し大きくなります。
Bluetoothイヤホンのほとんどが耳に入れる部分、ボタンのある部分にバッテリーが搭載されていますが、重さもさほど気になりません。
まとめ
コードの絡みがほぼなく、防水使用のものが多いが、バッテリー切れが唯一の欠点
Bluetoothの規格
規格が古いと、再生スピードが遅く聞こえたり、音が途切れたりしてしまいます。
Bluetooth3.0~新しいものを使う用にしましょう。
再生時間
Bluetoothイヤホンはバッテリーを充電し使用するものになります。
ですので、長い時間音楽を聴く方は、連続稼働時間を必ずチェックしてから購入しましょう
短いものだと2時間ほどしか持たないものもありますので注意が必要。
せっかく買っても稼働時間が短いと、予備に有線のイヤホンを持ち歩かないといけなくなってしまいます。
5位:Mpow Enchanter
2,000円 7/11現在
■ Bluetooth規格:Bluetooth4.1
■ 再生時間 : 6時間
13gととても軽くIPX4相当の防滴対応で汗をかく激しい運動にも最適。
付属品はイヤーピース、イヤーフック(3種類)、ケース、USB充電ケーブル。
保証期間中に不具合があったら無料交換、さらに全額返金もしてくれる神対応。
4位:SoundPEATS QY8
2,099円 7/11現在
■ Bluetooth規格:Bluetooth4.1 +EDR
■ 再生時間 : 5時間
マルチポイント技術でペアリングが2台のデバイスできこれは大変便利です。
付属品もイヤーピース、イヤーフック(S/M/L)、キャリングポーチ、USB充電ケーブル、クリップなどと沢山。
クリアな音質で音声コーデックApt-Xにも対応しています。
3位:QCY QY8 MK-II
1,999円 7/11現在
■ Bluetooth規格:Bluetooth4.1
■ 再生時間 : 6時間
音声コーデックAAC、Apt-X、付属品はイヤーピース、イヤーフック(各3サイズ)、充電ケーブル。
コントローラーが無く、ハウジング部に操作する円形ボタンがあります。
その為、少し大きくなっており激しくい動きをすると外れてしまう場合があります。
大人気のQCY QY8の後継機でiPhone ユーザーの為のAAC コーデックに対応しています。
2位:TaoTronics TT-BH07
2,399円 7/11現在
■ Bluetooth規格:Bluetooth4.1
■ 再生時間 : 5時間
音声コーデックApt-X、付属品はイヤーピース、イヤーフック(各3サイズ)、充電ケーブル。
約1時間の充電だけで、最大5時間の再生ができる優れもの。
ケースがチープなのと、音声でのガイド機能はありません。
1位:SoundPEATS Q12
2,087円 7/11現在
■ Bluetooth規格:Bluetooth4.1
■ 再生時間 : 6時間
3000円以内でありながら、音声コーデックApt-Xに対応しており、柔らかなイヤーフックも付け心地抜群。
付属品もイヤーピース、イヤーフック(S/M/L)、キャリングポーチ、USB充電ケーブル、クリップと充実。
14gと軽くてIPX4防水・IP4X防塵と文句なしの商品です。
最近のBluetoothイヤホンはコスパが高い商品がたくさんあります。
音質は実際使ってみないとわからないことの方が多いですがこのランキングの中の商品ならきっと満足できるでしょう。
デザインや機能面で選んでみてお気に入りの物を見つけてください。