最近のBluetoothオスピーカーは使い勝手・音質どちらも驚くほど進化しています。
スマホやタブレットから直に音を出して使っている方は、低価格帯のBluetoothスピーカーにするだけでも、驚くほど音室がよくなります。
今回は数多く発売されているBluetoothスピーカーのおすすめ人気比較ランキングにしてみました。

Bluetoothスピーカーの選び方
・コーデック
コーデックとは、どういうプログラムを使って圧縮・変換や復元をするかという事。
コーデックはいくつかの規格があり、最近ではBluetooth規格・コーデックの進化や高音質が進み、音質も向上しています。
種類 |
特徴 |
情報量 |
SBC |
Bluetooth機器は必須のもの |
48kHz/16bit |
AAC |
iPhone,iTunesなど
SBCより高音質 |
48kHz/16bit |
aptX |
Androidの一部
SBCより高音質で低遅延 |
48kHz/16bit |
LDAC |
Xperiaシリーズで採用
ハイレゾ相当 |
96kHz/24bit |
下に行くほど高音質になります。
送り出し側のスマホと、受け側のスピーカーで対応規格が合致していないとダメ。また、このようにまとめると「AAC」や「apt-X」対応の製品を選ぶのが良いということになるが、apt-Xコーデック対応で3000円程の物と、SBCのみ対応のBOSE(20,000円程)とを聴き比べると、BOSEのほうが圧倒的に音が良く聞こえる、という声もあるので、あまり神経質のならなくてもOK。
・防水防塵
使用する環境にもよりますが、防水防塵でお風呂や、アウトドアでの使用に耐えられる機器が人気になっています。

・駆動時間
充電タイプ、電池タイプ、どちらも使えるタイプの商品があります。
音量などによっても消費量が変わってくるので、駆動時間としては10時間程は欲しいところです。

【8,000円以下】Bluetoothスピーカーおすすめ人気比較ランキング【2017】
¥2,399 2017/10/13現在
Bluetoothバージョン |
4.0 |
防水・防塵 |
- |
駆動時間 |
最大15時間 |
スピーカー |
5w |
215gと軽量でコンパクトなボディでも迫力のサウンド。
小さいからって侮ってはいけません。音も大きく、音質だって良く仕上がっています。
Bluetoothだけでなく、micro SDカードやAUXモードにも対応。
FMラジオも受信することができるので、様々な用途に対応しています。
¥2,999 2017/10/13現在
Bluetoothバージョン |
4.1+EDR |
防水・防塵 |
IPX4 |
駆動時間 |
最大10時間 |
スピーカー |
3W×2 |
デザインがシンプルで、カラーも2色から選べておしゃれ。
28mmと薄く、NFC搭載で低価格。
低音は普通ですが、中高音はメリハリがあるサウンド。
また、電話に出ることが出来ることもプラスポイント。
¥4,999 2017/10/13現在
Bluetoothバージョン |
4.2 |
防水・防塵 |
IPX5 |
駆動時間 |
最大24時間 |
スピーカー |
6W×2 |
Bluetoothスピーカーでは想像もできないほどレベルの高い高音・中音・低音
最大20mの接続範囲を誇るBluetooth 4.2規格を採用しており、マイクを内蔵しているのでハンズフリー通話も可能です。
24h再生を可能とするバッテリー、IPX5、6W×2搭載のレベルの高いスピーカー、そしてこの価格。
間違いのない満足できる商品です。
¥6,980 2017/10/13現在
Bluetoothバージョン |
4.1 |
防水・防塵 |
IPX4 |
駆動時間 |
最大8時間 |
スピーカー |
12W×2 |
パワフルな重低音の360度高品質ステレオBluetoothスピーカー。
2つのモードがあり、INDOORは重低音重視、OUTDOORは中高音域重視の音質と好みで選択可能。
また、パネルをスワイプで前後の曲送り、ベゼルを回し音量調整と、機能性・デザイン性どちらも優れています。
接続したiOSデバイスのバッテリー残量を表示してくれるなどの細かい点も〇
重低音重視の方にもオススメ。
¥6,999 2017/10/13現在
Bluetoothバージョン |
4.2 |
防水・防塵 |
IPX5 |
駆動時間 |
最大12時間 |
スピーカー |
20w |
高音から低音まで高音質なクリアなサウンドで、レベルが高くとてもこの値段とは思えない商品。
2つのサブウーファーを搭載し、ボタン一つで低音の強さを調節でき、お気に入りの音楽を迫力のある低音で、音量の大小に関わらず聞くことができます。
マイクも内蔵しハンズフリー通話も可能で、デザインも〇
性能・価格ともに優れており、大変おすすめです!
さいごに
低音特化、デザインが秀逸、360度サラウンド等、たくさんの種類のBluetoothスピーカーが発売されています。
スマホやタブレットのスピーカーで音楽を聴いている方が、Bluetoothスピーカーに切り替えれば、きっと驚くはずです。
Bluetoothやコーデックの規格は日進月歩ですし、続々と新商品も発売されていますので、迷われているのならば、予算・使用用途に合わせてすぐに購入することをお勧めします。
いくら良い音でも、音量には注意!
